つくば市みどりの駅の歯科
029-875-8921
〒305-0881 茨城県つくば市みどりのA70-8
HOME
交通案内
医師の紹介
当院のご案内
診療案内
初診の方へ
求人情報
HOME
交通案内
医師のご紹介
当院のご案内
診療案内
初診の方へ
求人情報
ブログ紹介
ブログはこちらから
上記のQRコードを携帯電話で読み取りますと医院の情報がご覧になれます。
HOME
»
ブログ記事一覧
»
ギリシャ神話とアネモネ
» 【連載33】ギリシャ神話とアネモネ 1.美少年を愛する女神たち
【連載33】ギリシャ神話とアネモネ 1.美少年を愛する女神たち
【連載33】ギリシャ神話とアネモネ 1.美少年を愛する女神たち
愛の女神の激怒が美少年を生む
その昔、アッシリアの国に、王テイアスと王女スミルナがいました(*1)(*2)。
王女は愛の女神である、アフロディーテを崇拝しませんでした(*3)。
女神はそのことに激怒し、王女が父である王を愛するように、変えてしまいました。
やがて、王と王女の間に男の子が生まれました。
その子アドニスは生まれた時から、この上ない美少年でした。
アドニスを愛する2女神
そのあまりの美しさに、アフロディーテは彼を密かに、女神ペルセポネに預けることにしました(*4)。
ところが、一目アドニスを見たペルセポネも、すっかり彼に魅せられてしまいました。
主神ゼウスが仲裁する
アドニスをめぐって2女神が争うなかで、ギリシャの主神ゼウスが、仲裁に入りました。
そして1年を3つに分け、アドニスと2女神に次のように命じました。
「最初の3分の1はアドニスが1人で過ごし、次の3分の1はペルセポネと一緒、残り3分の1はアフロディーテと一緒に過ごしなさい。」
ところが、アドニスは最初の3分の1もアフロディーテと過ごしたので、ぺルセポネは不満を募らせました。
アドニスの死
そして結局は、アドニスは狩りを楽しむなかで、イノシシに突き刺され死んでしまいました。
これが、紀元前5世紀以前の古代ギリシャの文献を基にした、ギリシャ神話(*1)の概要です。
一方、古代ローマの詩人オウィディウスは、神話に娯楽性を加味した名著「変身物語」を残しています。
そこには上のお話しの続き(?)がありますので、次回にご紹介しましょう。
(注記)
(*1) Apollodorus, The Library, VolumeⅡ, by J. G. Frazer, London, William Heinemann Ltd. 1921, p.87(Ⅲ,14.4).
(*2) アッシリアは、チグリス・ユーフラテス川の上流で、現在のイラク北部地域です。
(*3) アフロディーテ(Aphrodite)は、ギリシア神話における愛と美の女神で、ローマ神話のヴィーナスと同じです。
(*4) ペルセポネ(Persephone)は、ギリシア神話における冥界の女王で、主神ゼウスの娘です。
2020-06-07 08:00:00
ギリシャ神話とアネモネ